伊号第8潜水艦 進捗3
あゝ海軍 艦艇模型 1/500スケール スクラッチ
伊号第8潜水艦
☆船体の基本工作が完了しました。↓若干、パテもりもしました。

次回は、艦橋の基本工作か、船体の基本塗装を行う予定です。
☆☆☆次に続きます。
2点ほど疑問点があります。
①船体と甲板カラーの疑問
★「深海の使者」文中にて
ドイツ海軍の関係者が第8潜水艦を見て、第一印象に「黒い」潜水艦と記載
★入手しました箱絵的イラストにて
洋上を疾走する第8潜水艦の船体や甲板を「ほとんど黒」に近い色で描写
(イラスト各部は 信憑性のある表現がされているので)
。。。今回の塗装は濃い色で塗る予定ですが、木部甲板はどうだったか不明です。
➁図面にての疑問
★船体前部 木部甲板の位置(鋼甲板との境)?
。。。2種の略図の表記が異なり、どちらが正しいのか不明です。
最終的には自分で判断して作ってしまいますが。。。
どなたかご教授いただければ幸いです。
伊号第8潜水艦
☆船体の基本工作が完了しました。↓若干、パテもりもしました。

次回は、艦橋の基本工作か、船体の基本塗装を行う予定です。
☆☆☆次に続きます。
2点ほど疑問点があります。
①船体と甲板カラーの疑問
★「深海の使者」文中にて
ドイツ海軍の関係者が第8潜水艦を見て、第一印象に「黒い」潜水艦と記載
★入手しました箱絵的イラストにて
洋上を疾走する第8潜水艦の船体や甲板を「ほとんど黒」に近い色で描写
(イラスト各部は 信憑性のある表現がされているので)
。。。今回の塗装は濃い色で塗る予定ですが、木部甲板はどうだったか不明です。
➁図面にての疑問
★船体前部 木部甲板の位置(鋼甲板との境)?
。。。2種の略図の表記が異なり、どちらが正しいのか不明です。
最終的には自分で判断して作ってしまいますが。。。
どなたかご教授いただければ幸いです。
スポンサーサイト