哨戒艇第104号
現在、改修中です。
あゝ海軍艦艇模型 1/500スケール 木製スクラッチ
哨戒艇第104号
哨戒艇第104号 は、帝国海軍の鹵獲艦艇です。
元は、オランダ領東インド政府の哨戒艇です。
鹵獲後、スラバヤの海軍第102工作部で改造し、
1944年初旬に帝国海軍艦艇として就役しました。
この艦艇は、終戦まで残存しました。同型艇は2隻です。
同型の哨戒艇第108号は1945年3月に沈没しました。
排水量 795トン
全長 70.15m
巾 7.9m
☆☆☆
1/500スケール木製(梨材)スクラッチです。
船体、艦橋、煙突は木製です。(一部プラバン)
マスト、ヤードは金属棒です。
完成まで のべ20日かかりました。
あゝ海軍艦艇模型 1/500スケール 木製スクラッチ
哨戒艇第104号
哨戒艇第104号 は、帝国海軍の鹵獲艦艇です。
元は、オランダ領東インド政府の哨戒艇です。
鹵獲後、スラバヤの海軍第102工作部で改造し、
1944年初旬に帝国海軍艦艇として就役しました。
この艦艇は、終戦まで残存しました。同型艇は2隻です。
同型の哨戒艇第108号は1945年3月に沈没しました。
排水量 795トン
全長 70.15m
巾 7.9m
☆☆☆
1/500スケール木製(梨材)スクラッチです。
船体、艦橋、煙突は木製です。(一部プラバン)
マスト、ヤードは金属棒です。
完成まで のべ20日かかりました。
スポンサーサイト